住 所 | 札幌市清田区里塚緑ヶ丘7丁目9-6 |
---|---|
TEL | 011-802-5036 |
FAX | 011-882-8377 |
営業時間 | 8:00~18:00(受付時間は設けておりませんのでお気軽にご連絡下さい) |
定休日 | 日曜・祝日 |
日々お客様の満足を考えます。
代 表 | 斉藤 清志 |
---|---|
出身地 | タンチョウヅルの鶴居村 |
趣 味 | 山菜取り・釣り 行く暇無し |
事務所ナンバー | 北海道運輸局認可 札運輸第1118号 北自旅二第320号 |
所 属 | 全国介護タクシー協会会員 札幌商工会議所会員 |
資 格 | ホームヘルパー2級・普通2種免許 自動車整備士2級・防災管理資格修了者 |
よくあるご質問
- 予約料は掛りますか?
- 予約料は一切掛かりません。 「介護タクシーてくてく」では、不要な経費を出来るだけ削減し、お客様への負担の無いようにしています。
- 介護タクシーは、通院、転院、転所以外、どのような利用例がありますか?
- 結婚式参列、法事、親族訪問、温泉旅行、お伊勢さん参りなどでもご利用頂けます。詳しくはこちら
- キャンセル料は掛りますか?
- 原則キャンセル料は発生致しません。ですので、お早めのご予約が可能です。
但し、当日お迎えに上がるために営業所を出庫してからのキャンセルは、キャンセル料発生対象となりますので、キャンセルの際はお早めにご連絡願います。 - 障がい者手帳を持っているのですが、割引とかあるのですか?
- 1割引きさせて頂いております。
※札幌市近郊発行の福祉タクシーチケットを是非ご利用下さい。
社会貢献事業
70年を超える風雪に耐え青空に突き刺さすようにそびえ立つ落葉樹、
風をよけ、日陰を作り植物を育ててくれた。
時にはスズメとリスがかくれんぼ人々に癒しと穏やかな時を与えてくた。
そんな落葉樹も昨年の台風に耐えられず
2本の松と年を重ねた腐葉土の大地を残し根こそぎ横倒れになった。
70年後の野球バットに夢をのせ、
次はお前の番だとアオダモの苗に声をかけ植林に汗をながす。
鶴居村新幌呂にて 2017年5月 みどりの日 快晴
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
介護タクシーてくてく(以下「当社」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
個人情報の管理
当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
・お客さまの同意がある場合
・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。ご本人の照会お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。お問い合せ当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。
介護タクシーてくてく
札幌市清田区里塚緑ヶ丘7丁目9-6
TEL:011-802-5036